目次
図面から製作

塀の寸法図をお送り頂いた方のコーナーや橋の部分の道具の白地(粘土をプレスして乾燥させたもの)ができました。
お客様の住まいに合わせたオリジナルの瓦です。

これは一番端に使う「トメ」という塀瓦です。今回中途半端な長さのためこのトメを長めに製作しました。

これは、「曲がり」というコーナーに使う部分の塀瓦です。
長いトメの隣に使う瓦です。

こちらは図面の左端に使うトメです。
こちらは標準タイプの長さの瓦です。

これは調整に使う短い瓦です。
塀に瓦がきれいに収まるようにこの瓦で調整します。
住まいに合わせたオリジナルの塀瓦
自分だけの特別な住まいづくりには、住まいにピッタリ合う瓦は必要不可欠です。
色んな家があって、色んな塀があり、その家々に合わせた塀瓦を製作しています。
スッキリとしたものから、純和風なものまでさまざまな塀瓦を住まいに合わせて作ります。
今回もどんな塀瓦になって、どんな風に住まいを飾るのかとても楽しみです。
あわせて読みたい


お客様からの塀瓦のご依頼を図面でイメージしてみました。
お客様からご依頼 以前、亀伏間をDIYで使いたいという事で使用して頂いたお客様から追加のご依頼です。今回は、こんな感じのところに塀瓦を使うそうです。これを基に図…
コメント