MENU
  • 商品紹介
    • 屋根瓦
    • 塀瓦
    • かわらの模様
  • ブログ
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • 使用上のご注意
  • よくあるご質問
  • 塀瓦(笠木瓦)とは
  • 垂付雁振(京伏間)
日本の住まいは,カッコイイ。 | 塀瓦(笠木瓦)、棟瓦で住まいを飾る
塀瓦(笠木瓦)、棟瓦で住まいを飾る
  • 商品紹介
    • 屋根瓦
    • 塀瓦
    • かわらの模様
  • ブログ
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • 使用上のご注意
  • よくあるご質問
  • 塀瓦(笠木瓦)とは
  • 垂付雁振(京伏間)
Tell:0799-38-0362 (平日9:00~17:00)
  • 商品紹介
  • ブログ
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • 使用上のご注意
  • よくあるご質問
  • 塀瓦(笠木瓦)とは
  • 垂付雁振(京伏間)
  1. ホーム
  2. 金型

金型– category –

  • 金型

    幅の広い塀に塀瓦ニッポン25cm幅に再チャレンジ

    【新しく金型を製作】 うまくいかなかった… 幅の広いブロック塀に塀瓦ニッポンの25cmを以前の金型で何度か試行錯誤を繰り返してチャレンジしましたが、納得のいく製品が作れなかったため、新たに金型を製作しました。金型の作り方によって瓦の製作は全然...
    2022年10月16日
  • 金型

    塀によく使われる瓦の金型を譲っていただきました。

    【塀瓦の金型を分けていただきました】 [speech_balloon_left1 user_image_url="https://www.taniike.com/wp-content/uploads/2021/03/1.2.jpg" user_name="谷池"]塀瓦の金型をゲットしました♪ 楽しみな三種類[/speech_balloon_left1] 高齢になってきた瓦...
    2021年4月3日
  • 金型

    塀専用の瓦の新しい金型が完成しました。

    以前から作りたいと思っていて製作を進めていた金型が完成です。 鉄工所さんからの帰り道は心が踊りました。まるで子供の頃ファミコンのソフトを買って帰るときのようでした。 箱を開けて説明書とか見てみたい!的な感じで工場に持ち帰りました。
    2021年3月29日
1
新着記事
  • 塀瓦ニッポン 古色を焼きました。
  • 和モダンな住まいに使われた塀瓦ニッポン
  • 塀瓦 京 完成
  • 塀瓦の垂付雁振りを製作開始
  • 塀瓦ニッポン25cmの製作の様子
カテゴリー
  • DIY
  • 修理
  • 塀瓦の使われた様子
  • 施工例
  • 未分類
  • 瓦の種類
  • 瓦製作
  • 質問
  • 金型
  • 商品紹介
  • ブログ
  • 会社情報
  • お問い合わせ
  • ショッピング

© 2019 taniikekenjiseikawarasho Inc. All Rights Reserved.

  • メニュー
  • HOME
  • お問い合わせ