2008.11.18 未分類 こんなところに Tweet Share RSS この記事のタイトルとURLをコピーする 以前、大阪に行った時に こんなものがふと目に付きました。 それは、瓦で出来た「鐘馗さん」が 玄関に飾られていました。 こんなところに瓦が使われているのに驚かされました。 鐘馗さんは 自分の家に降りかかる邪気を祓い、守るために取り付けられる ことが多いそうです。 きっと幸せな家庭に、違いありませんね♪ Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする 飽くなき闘い 前の記事 身近に感じれる瓦 次の記事
コメント