干支瓦の製作

この時期になると、干支瓦の注文がほんのちょっとあり
これを見ることで、「あぁ 来年の干支は“ネズミ”なんだ」と
思いながら、干支瓦を作ります。

まずは、秘伝の吐け土をかけていきます。
この時に、雫が残らないように
気をつけてかけていきます。

そして、乾燥台車に載せて乾かします。
この載せるときに、福が訪れますように と、こっそり念じてます

乾いたら窯にいれて、焼きます。

はい完成

福を招いて欲しいですね~

瓦屋としては、葺く (瓦を葺く) を招いてもらいたいものですね~

なんちゃって・・・・

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
押してェ

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 質問
    その干支瓦って紐のし屋さんご自身が作ってるんですか?
    そちらで販売されているのですか?

紐のし屋 へ返信する コメントをキャンセル

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

目次