窯あけ


瓦を窯から出したら、選別しながら台車へと乗せていきます。


瓦と瓦がひっついていると・・


このような虹色の模様ができてしまいます。
見方を変えれば綺麗な感じもしますが、
製品としてはだめなので、よけていきます。


窯から出てきた瓦には、ススが沢山付いています。


ススをはけで丁寧に落としていきます。
ホースは、ススを吸い取るための機械へ繋がっています。
この機械が無いときは、
ススが舞い上がり体中が真っ黒けっけになっていました。
ドリフのコントで、爆発した時の用でした。(例えが古いですが)


は~い綺麗になった!
これを、結束機のところまで運んでいき、くくってもらいます。

にほんブログ村 インテリアブログ 和風インテリアへ

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • スス
    それでも真っ黒けになりますよね~。特に鼻のなかが(笑)
    今日は愛想なしですみませんでした!ちょうどたてこんでて・・・。

  • いえいえ
    急がしそうでしたもんね~
    飛び魚かと思いきや、ボラが跳ねてただけだった・・
    飛び魚の写真撮ってみたいなぁ

  • 古いぞ・・・
    ドリフのコントの爆発って・・・ それって私の世代でっせ! 君、実は歳を偽ってるんとちゃうけ?

  • ドリフすきでした。
    ひょうきん族より、ドリフ見てましたよぉ。
    ちょこちょこチャンネルまわして、
    たけちゃんまんは見てたけど♪

紐のし屋 へ返信する コメントをキャンセル

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

目次