直島で見た唐破風の神社

以前、直島に行った時に、初めて見た唐破風の屋根。
間近で見たのは、これが初めてでした。

見た瞬間
思わず 「おぉぉぉぉぉ」 と、叫んでしまうほどのカッコよさでした。
しばらく見とれてしまいました。

これぞ職人の技ですよね。

この屋根の形状は、日本にしかないらしく、
破風の形式としては、最も格が高いとされ、
社寺建築や城郭に主に使われてきたそうです。

これだけ立派な唐破風なだけに
棟には、雨切り、紐のし、紐台面が使われ、
総合的にバランスのとれた立派な屋根でした。

日本建築って、素晴らしいですよね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 和の暮らしへにほんブログ村

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Unknown
    いつも、楽しく拝見しております
    ど素人なので、わからないので、お尋ねします
    唐破風 とは なんですか?????

  • 唐破風とは
    唐破風は、二枚目の写真の屋根の正面の部分の事をいいます。
    千と千尋の神隠しの銭湯の屋根もこんな感じの屋根でした。

    私自身、実は唐破風という言葉を聞いたのははじめてで、覚えたてほやほやだったりします。

    普通の屋根とは違い、カッコイイですよね。

ひものしや へ返信する コメントをキャンセル

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

目次